鹿児島県産の鮪節(まぐろふし)を使用。血合い部分を一本一本丁寧に取り除いており、雑味が少なく奥深いうま味が口いっぱいに広がります。鮪節は京都の料亭や日本料理店でも愛用されており、鰹節より香り高く優雅で深みのある味わい。おひたしや冷奴、サラダなど幅広くご使用いただけます
内容量:12g(3g×4袋)
原材料名:まぐろふし(鹿児島県)
賞味期限:製造日より12カ月
※開封後はお早めにご使用ください
※黒い部分は鮪節の一部です。品質には問題ございません。
¥540
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
鰹節ではなく鮪節である価値
鮪節は、鰹節に比べて雑味が少なく、澄んだ味わいが特徴です。素材の味を引き立てることが重視される京料理でよく使用され、繊細な料理の風味を損なうことなく、香りとうま味が料理全体を包み込み、より上品な味わいに仕上げます。
料理にしっかりとしたうま味を加えると同時に、豊かな香りが料理を引き立てます。
血合い取り除いています
血合い(魚の血管が多く通う部位)の部分を取り除いた鮪節を使用しています。色が明るく、見た目がとても綺麗です。血合いによる独特な風味がなく、すっきりとした味わいです。
希少価値が高い鮪節
鮪の漁獲量は環境や漁業の状況によって変動するため、安定的に入手するのが難しいことも、鮪節の希少性を高める要因となっています。
ぜひ、炊き立ての白いご飯にぶっかけてお召し上がりいただきたい。
一番のおすすめです。